院長 北嶋 郁也
大きな身体で緻密な施術を行う新婚北嶋
- 名前
- 北嶋 郁也(きたじま ふみや)
- 誕生日
- 平成3年12月13日
- 出身校
- 札幌青葉針灸柔整専門学校
- 出身地
- 厚沢部町(あっさぶ)
自己紹介
初めまして。院長の北嶋です。私は学生時代に部活動で柔道部の主将を務めていました。練習や試合をする中で度々ケガをし、その度に整骨院でお世話になった経験から、私も同じようにケガをし苦しんでいる人の役に立ちたいと思うようになり、この職業を志すようになりました。
資格取得後、琴似整骨院へ最初は右も左もわからないような状態で、とにかく与えられたことや技術練習に打ち込む毎日でした。そんな中私を悲劇が襲います。ギックリ腰になりました。長時間立ちっぱなしでいることや、技術練習中は中腰になることが多いことから腰への負担が祟って引き起こったものでした。
かなり痛かったですが、僕の職場は整骨院です。すぐに治療を受けることができました。
その後もたまに腰が痛くなることがありましたが、仕事中に腰に負担がかかりすぎないように工夫をしたり、ストレッチやエクササイズをするようになり、今では痛まないようになりました。
このギックリ腰の経験もあり、私は腰痛治療が得意分野になっております。
3度の交通事故を経験不運なことに何度も交通事故に遭いました。いずれも被害者で、全身打撲、むちうちによる首や肩の辛さなども経験しました。ギックリ腰の時と同様にしっかり治療してもらいましたので、その後後遺症も無く過ごせています。
交通事故は色々面倒なやりとりや、分からないこと、知らないと損をすることが多数ありますので、お困りの方はアドバイスさせて頂きます!
出会えて良かったと思ってもらえる治療家に来て良かったと言って頂ける場所に
私は現在院長として、より良い治療を提供できるように、新たな技術の習得、スタッフの育成に力を入れています。
しっかりと患者様のお悩みを解決できるように、治療技術はもちろんですが、1人1人に寄り添った関わりができるように努めてまいります。
琴似整骨院ならなんとかしてくれる!
琴似整骨院に来て良かった!
そう言って頂けるように一生懸命頑張ります!
取得資格
・柔道整復師
受講している治療セミナー
・沓脱手技治療院 手技療法の寺子屋
・KYT(Ken Yamamoto テクニック)ベーシック・アドバンス
・日本電気治療協会
・羽田野式ハイボルト治療、羽田野式楽トレ
どんな時も冷静かつ安心感のある先生で、場の空気をほんわか和ませてくれる存在です。じっくり話を聞いてくれて的確なアドバイスをいつもくれます!
長田 真紀
「女性の美しさ」を追求する3児のママ
- 名前
- 長田 真紀(おさだ まき)
- 誕生日
- 昭和58年12月5日
- 出身校
- 北海道針灸専門学校
- 出身地
- 旭川市
- 勤務日
- 17時までの勤務
自己紹介
全ての女性が、今以上に若々しく、キレイでいられるように“一人でも多くの女性に今以上に若々しく、キレイでいて欲しい”という想いで美容鍼を提供しております。初めての方にも安心していただけるようにしっかり丁寧に説明することを心がけています。
また、ただ鍼をするだけでなく、日常のお手入れを見直す事でさらに鍼の効果が長持ちしますので、そういった日頃のセルフケアの方法まで皆様にお伝えできればと思い、お肌の講習会にも参加して新しい知識をどんどん取り入れるようにしています。
幅広い年代の女性のお悩みに、いつも寄り添って治療していきたい私自身も3人の子どもを妊娠・出産し、現在も子育て奮闘中。
自らの経験だけでなく、妊産婦整体セミナー等も受講し、日々勉強も重ねることで幅広い世代の方の味方として施術にあたれるように努力を続けています。
美容鍼のことはもちろん、産前産後の体調の変化や他のお体のお悩みもご相談ください。あなたに一番合った治療法を一緒にご相談の上、提供させて頂きます。
取得資格
・鍼灸師
得意分野
・美容鍼とお肌のカウンセリング
優しい性格と治療経験の豊富さが魅力の琴似の美魔女!頼れる先輩です。お酒が入ると少し大変かも??笑
赤ちゃんから高齢者まで全世代に対応できるママ治療家です、治療技術は言うまでもなく、一番の魅力は周りに元気と笑顔を与えるパワーです。尊敬できる治療家です。
頼れる琴似のお母さんです。母としても鍼灸師としても信頼でき、公私ともお世話になっています!とってもストイックな先生で美のカリスマです。
小野 愛 ※勤務日:平日16時まで
子どもとお母さんの不調に優しく向き合う3児のママ
- 名前
- 小野 愛(おの まなみ)
- 誕生日
- 平成2年1月10日
- 出身校
- 国際メディアテクノロジー専門学校
- 出身地
- 福島県いわき市
自己紹介
痛みで悩んでいる人の力になりたい学生時代は、部活命で陸上部に所属していました。怪我も多く、その時お世話になった整骨院で鍼灸治療を受け、私も痛みで悩んでる人の力になりたい!と鍼灸師を目指しました。
グループ院の千葉で勤務しJRC(関節可動回復矯正)などを学び、結婚を機に北海道に来ました。
同じ子育てをするママだからできる治療を出産・子育てを経験し、ママや子供の体調が優れないと家族の笑顔が少なくなること、優しくなれないことを実感しました。今はママや子供たちの元気の手助けをしたい!と小児はり(刺さない鍼)や産前産後の整体の勉強に力を入れています。
私も子育て真っ最中です。同じ悩みを持ったママ達の心も身体も楽になるよう、子供たちも強く元気な子になるよう治療させていただきます。いろいろな子育ての情報交換もできたらうれしいです!
取得資格
・鍼灸師
得意分野
- ・産前産後
- ・女性特有の症状に対する治療
- ・小児はり
持ち前の明るい性格で周りを元気にしてくれる、笑顔が素敵な先生です!あなたも癒されること間違い無し!しっかりお話を聞いてくれますので、お悩みの症状などもご相談しやすいですよ♪
いつも全力でパワフルママ。愛嬌があって元気で明るい院内のムードメーカーです!
子供の治療が得意なので「より元気で健やかに子供を育てたい!」と考えている方一度相談してみてください♥
臨床経験と愛嬌は抜群で、周りから好かれるキャラクターです!
向上心が高く、常に成長しているママ治療家です!
代表取締役 高田 翔平
琴似の皆様の健康と笑顔を守る5児のパパ
- 名前
- 高田 翔平(たかだ しょうへい)
- 誕生日
- 昭和60年10月7日
- 出身校
- 北海道柔道整復専門学校北海道針灸専門学校
- 出身地
- 苫小牧市
自己紹介
怪我が多かった、サッカー漬けの学生時代小学校からサッカーをはじめ、現在も社会人サッカーを続けています。
幼稚園からなぜか裸足生活で小学校低学年まで裸足で通っていました笑
しかし学生時代からケガが多く、近所の鍼灸整骨院によくお世話になっていました。
専門学校、整形外科勤務を経て琴似整骨院へそのような中で「自分も人に喜び、笑顔を与えられる仕事がしたい」と思うようになり、専門学校に入学。(北海道柔道整復専門学校、北海道鍼灸専門学校)
夜学のため夕方までは整形外科にて勤務し、リハビリや診療補助業務を6年続け卒業。
新たな知識、技術を習得したいと思い、琴似整骨院にて勤務を開始するようになりました。
琴似という地域に根付き、関わる人全ての人を健康にしていきたいまた、地域では琴似商店街組合に加入しており、青年部の副部長として全世代対応型の商店街を目指して活動しています!
「関わる全ての人を健康に導く」という想いで治療をしています。
どんな事でもお気軽に相談して下さい、何か力になれると思います。
取得資格
・柔道整復師
・鍼灸師
得意分野
・スポーツ時のケガ、コンディショニング
・慢性的な痛みやしびれ
誠実で信頼の置ける、とても尊敬している人です。何でも相談できます。お酒が入るとすぐ眠くなる習性があります。笑
とても情に厚く患者様はもちろんスタッフのことも大事にしている頼れる上司です。
顔も中身もイケメンで、常に患者様第一で物事を考え行動しています。患者様からもスタッフからも信頼が厚い先生です。
見た目通り?!にどっしりと構えた性格で痛みで不安な時も抜群の安心感を与えてくれる先生です。
いつも患者さんファーストで常にどうしたら患者さんが良くなるか?を考えています。 向上心があり、信頼できる治療家です。 患者さんにも仲間にも奥さんにも自分にもとても優しい自慢のスタッフです。